SiTCPに関する情報を共有するためのフォーラムです。この目的に反しない範囲で、質問、コメント、回答などご自由にご投稿ください。
This forum is for sharing information about SiTCP. Please do not hesitate to post any questions, comments or answers within the scope of this purpose.
This forum is for sharing information about SiTCP. Please do not hesitate to post any questions, comments or answers within the scope of this purpose.
RGMIIのEtherPHYでのSiTCP実装
投稿日時 2014/11/12 13:40
h.shingo
Xilinx社のArtix-7評価ボードAC701へSiTCP実装を試みているのですが,EtherPHYのインターフェイスがRGMIIとなっている為,困っています.
RGMIIのEtherPHYでSiTCPを使用することは出来ないのでしょうか?
投稿日時 2014/11/12 14:19
masakuni
SGMIIの場合は、Xilinx CORE GeneratorのEthernet 1000BASE-x/PAM or SGMIIのコアをご使用ください
RGMIIは、GMIIをDDRにしただけなので、ODDR,IDDRをご使用ください。
投稿日時 2014/12/11 23:35
themperek
You can use this: https://dl.dropboxusercontent.com/u/2937630/rgmii_io.v
Regards,
Tomasz
This discussion has been closed.